Skip to content

【身近なものでローリングストック】

東日本大震災も記憶に新しいですが、いつどこで災害が起きるかわかりません。

.
あの震災から10年以上経って、防災への意識が低くなってしまう時期ではないでしょうか。
身近なもので出来る防災の情報をこれから1週間お知らせしていきます。
.
今日は、身近なもので【ローリングストック】✨
防災用品で長期間保存できる非常食がありますが、いつの間にか期限が切れていて
いざ使うときには、賞味期限切れということがたくさんあります。
.
日々の生活の中でローリングストックをしませんか?
いつものものを多めに買っておき、使いながら備蓄することです。
.
🍀おすすめの食品🍛🥫
レトルト食品
フリーズドライ食品
乾物
缶詰
青汁
.
🍀備蓄の目安
自宅には最低1週間分の家族が生きていける食料と飲料水を用意しておきましょう。
《1~3日目》
冷蔵庫に残っている食品を食べましょう。
停電しても少しの間は冷蔵庫の保温力で食品はすぐに悪くなりません。
冷蔵▶冷凍食品の順に消費していただくのをおすすめします。
《4~7日目》
ローリングストックしていたレトルト食品、フリーズドライ缶詰などを食べましょう。
.
🍀レトルト食品
レトルト食品は進化していて、温めなくても食べられるものや、電子レンジで温めたら
食べられるものが出てきております。
災害時は電気▶水▶ガスの順位で復旧していきます。
電気が復旧すれば温かい食べ物が食べられるので、調理法の多様性をもたせた備蓄をおすすめします。
.
🍀アレルギーについて
非常時に、アレルギー対応や介護職、離乳食は不足します。
物資は届きますが、個人に対応した支援はされません。
支援物資がなくても大丈夫な準備が必要になります。